第84回組会報告

開催!!
 第一回 日本林道野宿選手権大会




5月3日朝、毎年恒例の耐久野宿宴会の幕が切って落とされた。
今回はいつも暇を持て余すのでバックオフの取材、
野宿運動会(組長の暇つぶしか?)を兼ねての開催だ。


ゲート前にて
ゲート前にて

と言うわけで前日からの連泊者、組長、沢海さんと僕の3人は6時に起床し、8時にはすることがなくなったので、各地のド渋滞情報を聴きながら会場作りを始める。
 材料は組長が家で貯め込んだ発泡酒、酎ハイの空箱と北脇が以前組長に「薪代わりにどうぞ」とぶん投げていった白いロール紙がメインだ。
 手始めにチェッカーフラッグを作り、受付兼審査委員テーブル、大会本部(ゴキブリ号)、オフィシャルカメラマン室(うなぎから貰ったアクティ沢海号)レースクィーン控え室(近くの適当なテント、レースクィーン候補は台風だったりする。)スタートorゴールのゲートも作る。
 ゲートには各スポンサーのマークでいっぱいだ。HONDAに始まり出光まで、でも嘘ばっか、本当ぽいのは伊藤電気と庄司工務店位だ。

3位トロフィー持ち主
 
3位トロフィー持ち主
あり合わせの材料で各賞用のトロフィー、カップも作る。そこらのコッヘルなども使用したのだが特に3位のカップがひどい。
 自分で言うのもなんだが僕の真っ黒なコッヘルを使用した為、普通の人からはゴミにしか見えないだろう。沢海さんも「なんだこのコッヘル、ガムテープがくっ着かない!」と言っていた。そうなのだ、僕のコッヘルは油でギトギトなのでこういうことになるのだ。
 でも、こうして沢海さんが苦労して作った誰もほしがらないカップは夜、料理のため表彰式の前に壊されてしまうのだ。

 コース作りも忘れない、コースを仕切るビニール紐を張りコース上には数々の障害物が。でかい石を置いたり穴を掘ったりして結構大変だった。でも、森下さんの72が通れるかどうかが基準だったりする。

10時過ぎには会場も出来上がり、後はライダーが来るのを待つばかり。
 連休中と言うこともあり林道にはそれなりの格好をしたバイクが行き交っている、しかし組員は来ない。やっと来たかと思えば林道かっ飛びのランクル77でいくと、途中で、でいくをあおってきたジムニー23伊藤兄弟で両方車。その後来たのは久々参加の橋本さんと、2人の子連れスマート朝比奈さんが到着。子供は昔の朝比奈さんの体型だったりする。

しかしバイクが来ない!林道を通るバイクを拉致して、無理矢理参加させようかとの意見も出る始末。バイクを待つためと暇つぶしのためしばし真ちゃんの23を試乗する。
 それでもバイクが来ないので仕方なく組長と2人きりで始めることに。組長は主催者なので表立って競技に出場できない。そこで覆面ライダー「X仮面」として出場する。防寒用マスクを覆面としてかぶっての出場である。折からの馬鹿陽気とマスクの鬱陶しさに負け、すぐに脱いでしまうが一応覆面ライダーである。

さて、最初の競技は撤収。また張らなければならならないため気が重いのと、競争相手もいないのでいつも通りペースでやる。組長はゴキブリ号の中で寝たので撤収は後回しなのだ。次はコース走、これがアクセルターン2回を含むハードなコース。アクセルターンのような高度な技をくそ重いドミで出来るわけもなく、大変な目にあった。セローで来れば良かった。
 コース走を終え一息ついていると来ました、赤貧さんがファラオに乗って。遠路はるばるやってきて疲れているのに、そのままコース走をやらされる羽目に。続いてネコちゃんもGXで来てこれまたそのままコースへ、みなさん大変ご迷惑をかけました。
 次の競技はテント張り、荷物の重さ計ってからヨーイスータト、すべてを準備しビールを片手に持つまでを競う。この辺はさすがに組長が早かった。

料理審査作品
 
料理審査作品
無事乾杯を済まし宴会に入ったところで次なる競技、料理審査である。
 これは赤貧さんの圧倒的勝利だった。野菜、鯨肉を切って混ぜただけのものだったが審査員の大半が関西系だった事が赤貧さんに味方した。薄味好みが一致したため審査員のハートをがっちり掴み高得点をマークしたのだった。もっとも江戸っ子でいくは味が薄いと言った後、醤油をかけて喰っていた。

かわいそうなのは組長、夏になれば自宅の畑でいやと言うほど出来てしまう為、絶対買わなかったゴーヤをわざわざ大枚をはたいて買ってきて、気合い十分でゴーヤチャンプルーを作ったというのに…。苦みが審査員のお口に合わなかった様である。
 僕の天ぷらも工夫が無いだの喰い飽きたとか言われてしまった。たくよぉ〜、作りもしないくせにと言ってしまいたくなる。さて、宴会はいつも通り行われ競技は翌日に持ち越される。

2日目の競技は初日撤収をしなかった人たちの撤収タイム測定からである。
 僕はすでに終わっているので高みの見物をきめる。やはり皆一様にまた張らなければならないのでぶつぶつ言いながらの撤収である。
 次の競技はバイク押し、荷物を積んだバイクをやや上りの10mを押すのである。組長のバイクは軽いDTだったのでハンデ朝比奈家長男岳朗を乗せて押す。僕は荷物がなかったので、朝比奈家次男諒太を乗せる。しかしこれが動かない、荷物を載せた方が軽かったかも、セローで来れば良かった。
 次の競技は荷物を背負っての1km走、僕が圧倒的勝利を収められそうな競技であったが、その他の競技者から猛烈な反対を受けたので中止になってしまった。もっとも競技者の年齢、健康状態を考えれば当然の中止といえる。
 最後の競技となるのは荷物を背負っての立ち幅跳び、もうこの時点で僕の最下位は決定的なっていたのでウケねらいに走る。結構おいしかったかもしれない。
 詳しくは没にならなければバックオフに載りますのでそちらを参考にして下さい。

 この後は仕事の関係で僕は帰宅したので、ゴ三浦さんが続きを書きます。             

記 地下鉄

このホームページの画像、文章等の無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせは こちらまで。