第67回百蔵山登山宴会報告


--そこに「デイク」が居た・・--

悪天候の中、やって来た奇特な人々


悪天候の中、やって来た奇特な人々
「あーあ、本降りに
なったな」
組会に向かう車中で「酔っぱらい金子」と、顔を見合わす。昨日までの春うららが嘘のように、全国的に大荒れの予想の3月20日山梨県の百蔵山で67回組会は開催された。
 今回の組会は、登山である。まして大荒れの天気予想も手伝い参加者数も懸念される。案の定、山麓の駐車場に着いたときには「組長」のジムニーだけがぽつんとあり、他のそれらしきものは見当たらない。まさか「組長」一人だけ・・・「酔っぱらい」とまたもや顔を見合わせ苦笑する。登り支度を整えへ、いざ我ら岳人。



ここで百蔵山を軽く紹介する。
標高1003mだが山梨100名山の1座に数えられる山である。登山道は2つ。右回り左回りに分けられ、我々は知識のないまま右回りのコースをとる。これが・・・。

野回りのおっさん
野回りのおっさん
しかし 「酔っぱらい」の出で立ちやどう見ても野回りのおっさんである。そのおっさんと登り始めてすぐ雨は雪に変わり周囲は白く雪化粧を始める。あーきつい。 道は稜線に出て、急な直登に変わる。この直登がきつい。喘ぎつつ登るが雪、赤土、落ち葉、ゴロ石と足場が悪い中、ヘロヘロになりロープに掴まり登る。「酔っぱらい」は両手まで使って、やっと山頂に着くとテントが二つ。「組長」と、そして電車で来た「地下鉄前原」だった。我ら4人中庭式にテントを張り先行2人との差を縮めるべく飲み始める。いい感じになり始めた頃、夜勤明け「自衛隊北脇」が参加し総勢5人となる。

 まず最初の話題は何時間かかって登ってきたか。「地下鉄」「自衛隊」は羨ましい。無駄な体力を持ち合わせている為、早かった。我ら2人はやっぱり遅かったらしい・・・。
 日も暮れる頃にはホロホロ酔いも回って、誰も頼みもしないのに歌が始まる。今回は自分と「組長」以外は中島みゆきフリークでありオンパレードに近いものになってきた。それにしても「酔っぱらい」よく歌うね。

 ホロホロがヘロヘロになった21時。「組長」撃沈。「地下鉄」は解け始め、寒さしのぎのストーブに頭を突っ込むこと数回。しんしんと雪の降り続く中、23時、各自テントで快眠をむさぼる。

山頂にあった看板
山頂にあった看板

明けて2日目、  一時的に雪は止んでいるが、いつ降り出してもいい天候である。
 ウダウダしていると一般登山者が登ってきた。この百蔵山は、山頂は広く展望が利いて問題がないのだが、朝の儀式場を探すとなると結構大変であり結局、儀式なしで皆、山を下る事となった。これが翌日まで尾を引く。便秘は辛い。
 今回3連休の為、皆連泊は必至であり下山前から宿泊地を検討する。大体の予想が大和村の「毎日須藤」宅と予想していたのだが、奈良子林道方面に決定。 朝食後一般ハイカーの好奇の目をよそにヌレヌレ一式をザックに詰め込み下山するが、皆腹に不発弾を抱えた状態で、何ともすっきりしない。先行の「地下鉄」の濃厚な屁が臭い。
 駐車場に着くと見慣れたランクルが。「デイク庄司」がきていた。無駄な体力があるくせに山登りはせず連泊を見越し宴会だけ参加しにくるとは、いやはやなんとも。
 これで、総勢6人代わり映えしないメンツでガサゴソ買い出しをし、雪の降りしきる中、堰堤上の野宿地に到着。ビショビショのテントを中庭式に張り、14時には昼食兼宴会に突入、長い1日になりそうだ。雪は降り続き濡れたテントは寒く、またこのメンツであり雪見酒等と風流なものにほど遠い。


水漏れテントの組長



水漏れテントの組長
周囲は 漆黒の闇に包まれる頃、各テントはランタン、半シュラフ等で暖を取り始めたが「組長」と二人潜り込んだ「組長テント」はストーブを焚こうがいっこうに暖まらない。
 そのうち寒さが冷たさに変わり気がつくとグランドシートはぐっしょりと濡れウレタンマットまで浸透してきている。新しいウレタン、ドカシ−を買った方がいいよ「組長」!取り敢えず「デイク」の予備のマットを借り(結局貰った)一件落着。
 雪が雨に変わった21時、この暴飲暴食大宴会も終焉を迎える。寒さも和らいだようだ。天気予報では、明日は、晴れ。かなり湿っぽい寝袋に結構濡れてる身体を、滑り込ませると眠りの淵に落ちるまで一瞬だった。

最終日、天気晴朗なれど風強し、突風に煽られながら朝食。 念願の儀式を済ませる頃には皆、帰路の渋滞を考えあたふたと撤収、10時前には野宿地を後にした。



                        By 136号 ナース青木




このホームページの画像、文章等の無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.ne.jpまで。

 トップへ・・