寺崎組とは・・・?≪寺崎組の掟≫ 一、旅の基本は一人旅
![]() ナチュラルツーリングや、 野宿ライダーになる本等で その道の人には超有名な、 寺崎 勉氏の主催する、野宿者の集り、 それが寺崎組である。
![]() それでもって、各人なにがしかの こだわりを持っている人達の集う場所。 旅を通して自分を表現したい・・。 見つめ直したい・・。 一体自分は何処から来て、 これから何処へ行きたいのだろう・・。
組員たち・・
一人でも野宿の出来る装備を持つこと。
一人は旅の基本であり、一人だからこそ色々な感覚も鋭敏になる。
孤独を味わってこそ、他人への優しさや思いやりが生まれる。
自然に対しても謙虚になれる。
いくら良い友人を持っていても、いくら良い夫婦でも、人間死ぬ
時は一人である。何事でも自分一人で解決できる様で無くてはなら
ない。最後に頼りになるのは、自分である。自分にも頼る事が出来
ない様では、一人旅など出来ない。
装備は高い物である必要は無い。どんな物でも自分なりの旅で
使いきり、使い込んでこそ工夫が生まれる。繰り返す失敗の中で、
自分流のスタイルを作って行くのも楽しい物だ。
幾らバイクを速く走らす事が出来ても、幾ら野宿が好きでも、
幾ら金を掛けないで長期間旅が出来ても、林道をサーキットと勘違いし、
ゴミを撒き散らし、野糞に土もかけず、
自分さえ良ければ、それで良いと言う物では無い。
またそんな人は旅人を名乗る資格は無い。
このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.ne.jpまで。 ![]() |