--定期連載 草原遥かなり--


モンゴルの子供
モンゴルの子供



草原遥かなり<第八章>

文・写真 寺崎 勉 


8.子供達

くたびれた温泉病院の職員に紹介して貰った、河原へは川を渡らなければならなかった。

 水深30cm、川幅10m。隊員の柳沢氏が冷たい川の中でコケた。

ヘルメットの上から頭を掻いて照れ隠ししている。

 日本製のバイクが来たのと、そんな騒ぎがあったのとで

近所のゲル集落から大勢の子供達が集まり始めていた。

柳沢氏のパフォーマンスは子供達に大いに受けた様である。

 氏が水浸しで川から脱出している間、近くにいた子供に、

この川には魚が居るのかと訪ねてみた。

とは言っても、川を指で差し両手を頭と尻に当ててプルプルと振り、

日本語で「この川、魚いる?」と言うだけなんだけどね・・・。

子供は白い歯を見せてニッと笑うだけだった。

キャンプ地に着いた私達は大勢の子供達に取り囲まれていた。

テントを張ろうとすると我先にと寄ってきて手伝ってくれる。

牛の糞を集めようとすると、着ていた上着を脱ぎ、それにたくさんの糞を入れて来る。

ビールを飲んでいると、その空き缶が欲しいらしく、飲み干すまでじっと待たれる。

みんな笑っている。

もう陽はとっぷりと暮れていた。誰も帰る気配は無い。

キャンプ地に集まってしまった子供達に

「もう遅いから帰ろう」と日本語で言っても通じる訳もなく、

平松隊員がわざわざ日本から持って来た、子供騙しの手品セットを取り出して、

実演しても火に油を注ぐが如し。

「ゲルママン、ゲルパパン、フ〜ン」と両手を合わせて顔の横にやり、

寝るジェスチャーをしても子供に受けるだけだ。

それでも連中は動物に近い。眠くなれば、三々五々帰ってゆく。


≪  次号に続く・・・≫


このホームページの画像、文章等の無断転載を禁じます。


このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.or.jpまで。

 トップへ・・