「野宿ライダーになる本」改訂版ロケ顛末記
其の壱 --怪人・須藤氏登場--
四月二十五日 明日から始まる組員大集合野宿ライダーロケの為、朝から準備作業に追われる私であった。昼飯を食い「あぐり」なんぞ見ながら一服していると、トゥルルルと聞き慣れないバイクの音。外に出てみるとモンキーに乗った須藤氏であった。「あれー、今日からじゃ無いの?」と須藤氏。「今日は金曜日、明日からですよ」と私。と、言う訳で須藤氏がたっぷり持って来たビールを飲む羽目になってしまったのである。準備作業が滞ってしまったのは言うまでもない。 四月二十六日 昨日から来ている須藤氏なのに「どうせ来るのは昼過ぎなんだから」と、グガースカースピーガガーと昼寝を楽しむ須藤氏であった。ようやく起きた午後三時、撮影用品満載のデリカとモンキーとで変人キャンプ場へと下ったのであった。するとそこには見慣れぬ車とテントがあり、小川の横で焚き火をし、ビールを飲んでいる柄の悪そうな年寄りの男が居た。三重の赤貧大王、森川氏であった。カメラマンの沢海氏が明日の早朝に来ると連絡が有ったので、いきなり宴会へと突入する。森川氏の雄叫びと、須藤氏の津軽バッチャ昔話が森にこだまし、森川氏が撮影用にと持ってきた韓国製卓上コンロガス使用ストーブで盛り上がる。何しろ五徳部分は工具として使用でき(使えるかどうかはいざ知らず)先端部分を換えればトーチにもキャンドル風にもなるのだ。ガスが漏れてちょっと怖かったけど・・・。 四月二十七日
納豆かき混ぜ、かき混ぜ御飯の朝食で二日酔いを紛らせている頃、のっぴきならねえ事情が有って一日遅れた沢海氏のランクルが上ってきた。
By 組長 寺崎 勉
このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.or.jpまで。 ![]() |