≪役に立たないオーストラリア事情≫by SEROW16-27ことJ-KING
|
ある雑誌のオーストラリア情報コーナーだが、最近ネタが切れて来たのか、読者 からの投稿ネタに変わっとりました。 で、こうゆう情報が雑誌に出るとすぐ鵜呑みにする方もいらっしゃるので、私の経験 から少し補足してみましょう。 あとオーストラリアにまつわる歴史やこぼれ話などもしたいと思います。
2〜5mの木を筒状にくり抜いた吹奏楽器で、白蟻が穴を開けたとも
考えられる。最近では白人もクラッシックやジャズに取り入れてい
る。しかし、女性がこれを手にしてはいけないと言う厳しい掟が有り
1993年マドンナがオーストラリア公演でこの掟を破り大きな問題
になった。
大型CD店に行けば「YOTHUYINDI」(ヨスインディー)の
CDが購入出来るかもしれない。彼らは、アボリジナル音楽と
ロックを融合させた斬新なロックグループで、オーストラリアは
もちろん欧米でも人気がある。
このCDを聞けばその音はすぐ解るだろう。
次回に続く・・・ このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.or.jpまで。 ![]() |