≪役に立たないオーストラリア事情≫


by SEROW16-27ことJ-KING


  ある雑誌のオーストラリア情報コーナーだが、最近ネタが切れて来たのか、読者

 からの投稿ネタに変わっとりました。

  で、こうゆう情報が雑誌に出るとすぐ鵜呑みにする方もいらっしゃるので、私の経験

 から少し補足してみましょう。

   あとオーストラリアにまつわる歴史やこぼれ話などもしたいと思います。



第3回 Bushranger <野盗>


 十九世紀にオーストラリアで横行していた強盗。

警察を逃れる為にbush(奥地)に居たのでこの名がある。

 脱獄囚が多く凶悪犯も多かったが、英雄視される者もあり、

裁判でも陪審員が無罪を宣する事が多かった。

十九世紀終わりには殆ど居なくなったが、小説に語られ

バラードに歌われる有名な野盗に次の二人が居た。

 Ned Kelly(1855-1880)

 銀行強盗、殺人などを重ねた凶悪犯。追われるとホテルに逃げ込み

人質を取り声明文を発表するなど警察を愚弄した。

バケツをかぶった様なヘルメットと防弾コートを身に着けた事でも有名。

1880年ついに捕らえられ処刑された。最後に彼はこう言い残した。

Such is life (人生とはこんなもんさ)


 Capatain Thunderbolt(1836-1870)

 NSW州各所に出没、強盗を働いたが一度も人を殺さなかった。

元騎手であった為、常に騎馬警察隊を逃れることができた。

1870年、馬が撃たれて落馬し射殺された。彼の銃には弾が込められていなかったと言う。


 参考文献「オーストラリア英語辞典・森本 勉 編 大修館書店」

次回に続く・・・



このホームページの画像、文章等の無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.or.jpまで。

 トップへ・・