怪しい四駆隊北の大地へ


 組長が執筆中の「CCV」の影響か組員にやたら四駆おたくが増えてしまった。

んでもって当然正月休みは皆暇な訳で、「じゃ北海道へ行くべ」と言う事に相なった。

正月休みだけで無く、一年中暇な組長も、帰省を兼ねて参加となり、いつの間にか「オ

ートキャンパー」の取材になってしまっていたりする。


12月28日

雪の三国峠を越えた我がダットラ号は、北陸道のPAで一時間遅刻の地下鉄ジムニー号と

同乗の沢海氏と合流。阿賀野川の河原で野宿。


12月30日

 夜明けの小樽フェリーターミナルは小雪模様。フェリー内の猛烈な暑さで、寝不足気味

の3人は、朝市で買い出しを済ませ、いよいよ本格的な雪道を走り出す。と思った途端、

街中の交差点で地下鉄がいつもの様に大雑把にガツーンとブレーキを踏んだもんだから、

ジムニー君は機嫌を損ねて横を向いてしまった。以後ジムニー君の最高速度は50Kmとな

ってしまった。

 交通量が増えてきた国道5号線に渋滞を作りながら北上する。札幌で組長と、組長の古

い友人で現在は地元民の前田氏と合流。

 デリカ、ジムニー、ダットラの3台は支笏湖を目指す。相変わらずジムニー君の御機嫌

は直らず、一向にペースは上がらない。とは言え小生も本格的な雪道は二年振り。のんび

り焦らず峠を越えて行く。

 対向の86パンダレビンがフルドリフトでコーナーを抜けていった。コックピットでカ

ウンターを当てているのが、またパンダみたいな顔にメガネを掛けたおねえちゃんだった

りする。ウームおそるべし北海道人。

 何とか支笏湖にたどり着き、人目に付かない野宿地を見つけ、組長考案のティピィをあ

ーだこーだと言いながら設営する。何とか形になり、やれ一安心と中で焚き火を燃やし、

飲み始めた所までは良かった。しばらくすると中に煙が充満し、目はチカチカ、喉はゼイ

ゼイしてくる。人間のアルコール漬け燻製が出来上がりそうである。たまらず逃げ出し組

長のデリカの車内に河岸を変える。

 そうこうしている内に苫小牧に上陸したランクル号が到着。幾らロングボディのランク

ル77とは言え大工、北脇、税金、元ちゃんの4人に冬用野宿装備満載ですし詰め状態で

ある。手早くテントを張り再び宴会は佳境に入って行くのである。


12月31日

 昨晩はそれ程の冷え込みにはならなかった様だ。真っ白な湖畔に真っ青な空、恵庭岳が

ぽっかりと浮かび、絵に描いたような風景だ。と、そこまでは良いのだが組長が「夏らし

い風景が欲しい」等と言いだし、氷点下の外気の中で短パン・Tシャツ姿となってパラソ

ルをさし、 スイカ割をする馬鹿者の姿が見られたとさ・・・。

 本日は岩見沢近郊の北村でタカシン夫婦(ナチュラルツーリングを参照)と合流の予定

まあ、目と鼻の先の距離と言っても良い所である。マエダ氏を送って行く組長は別行動を

とる。我々も乗員の再配置を行ない出発となる。先ずは千歳の街に入り、本場もんのゴム

長靴等の冬用品、ジムニーのスノーブレード、更に本日の宴会用品まで買い込む。ほんの

2年前まで地元民だった北脇が居るので非常に便利である。

 さて千歳から岩見沢までは北海道とは言え幹線の移動で交通量もかなりある。更に行く

手にはダークグレイの雪雲。路面は不規則なアイスバーンが続く。ジムニー君のペースは

相変わらず上がらない。給油所でジムニードライバー地下鉄の顔をちらりと覗いた時の、

真っ青な顔と虚ろな眼差しが印象的であった。

 空は益々暗くなり、重みのある雪が落ちてきた。視界はどんどん悪化してゆく。何とか

北村温泉にたどり着くと、すでにタカシン夫妻が首をなが〜くして待っていた。10分程

で組長も到着。役場のお兄さんもスノーモービルで来てくれていたのだが、なぜか我々の

顔を見ると、そそくさと帰ってしまう。

 激しくなる雪の中、テントの設営を済ませ、ジンカン等をつつきながら新年を待つ。夜

になって地元の兄チャンも参加し、一層盛り上がっていったのだが、小生の記憶はここで

プッツリと途切れている。(編集部注 彼は此の後テントから足だけ出して爆睡状態でし

た。)

次号に続く・・・

                   By 酔っぱらい金子


このホームページの画像、文章等の無断転載を禁じます。

このページに関するお問い合わせは early@ja2.so-net.or.jpまで。

 トップへ・・